
研修種別
【人材開発】アクションラーニング
対象
マーケティング部門配属1~2年社員
導入の背景
マーケティング教育については現場のOJTが中心で、
会社全体としてのフレームが統一されていなかった。
新社長就任を機にマーケティングの会社として戦略的に注力することになったため、
クライアント側の意向を汲んで協働でプランニングしてほしい。
ソリューションのポイント
- 自社のマーケティングセオリーのインプット
- 現有商品でマーケティングプランを考える
- 現職のブランドマネージャーと受講者のプランを戦わせる
効果
- マーケティングスペシャリストの育成スピードが早まった
- 社内で研修の注目度が高まり、社員の学習意欲が高まった
エナジースイッチが選ばれた理由
- 経験からくる全体設計の提案力
- 同様の取り組みからの知見
- トレーナーの実績
- 初回実施の内容が新社長のマーケティング方針を反映しており、好評だった