プロフェッショナルトレーナーのご紹介







アイコンの説明
OSAMU NORO
野呂 理
Noro Office 代表
【専門分野】
リーダーシップ、エンパワーメント、キャリア開発、マインドセット、ビジョン・理念浸透 他
リーダーシップ、エンパワーメント、キャリア開発、マインドセット、ビジョン・理念浸透 他
【略 歴】
慶應義塾大学卒業。
日東紡績(株)に入社、新規事業の関係会社にて生産技術、商品開発などに携わる。
アーサー・D・リトル(ジャパン)(株)に転職し、経営コンサルティングに従事。
その後、フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)にて「7つの習慣」などのリーダーシップ研修の講師として活躍。
現在はフリーの研修講師として独自プログラムを開発し、講師業に専念している。
慶應義塾大学卒業。
日東紡績(株)に入社、新規事業の関係会社にて生産技術、商品開発などに携わる。
アーサー・D・リトル(ジャパン)(株)に転職し、経営コンサルティングに従事。
その後、フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)にて「7つの習慣」などのリーダーシップ研修の講師として活躍。
現在はフリーの研修講師として独自プログラムを開発し、講師業に専念している。
【実 績】
技術者、経営コンサルタント、人気研修のトップ講師、独立という自らの経歴を通して実体験した思いを具現化した
オリジナルの研修プログラムを実施。
電機、通信、電子部品、機械、IT、システム、ソフトウェア、食品、飲料、鉄鋼、化学、ガラス、家庭用品、医薬品、
新聞、広告、鉄道、航空、海運、銀行、損保、証券、クレジットカード、不動産、教育、コンサルティング、ブランド、
テーマパーク、エンターテイメント、地方自治体、教育委員会、
などの幅広い業界のトップクラス企業の研修を手がける実績を持つ。
さらに、単発の研修ではなく、定番研修として継続的に導入される人気プログラムとなることがほとんどである。
技術者、経営コンサルタント、人気研修のトップ講師、独立という自らの経歴を通して実体験した思いを具現化した
オリジナルの研修プログラムを実施。
電機、通信、電子部品、機械、IT、システム、ソフトウェア、食品、飲料、鉄鋼、化学、ガラス、家庭用品、医薬品、
新聞、広告、鉄道、航空、海運、銀行、損保、証券、クレジットカード、不動産、教育、コンサルティング、ブランド、
テーマパーク、エンターテイメント、地方自治体、教育委員会、
などの幅広い業界のトップクラス企業の研修を手がける実績を持つ。
さらに、単発の研修ではなく、定番研修として継続的に導入される人気プログラムとなることがほとんどである。
エナジースイッチからの推薦コメント
野呂トレーナーの研修は、「人は誰でもその人独自のリーダーシップを発揮することができる」
という前提で、組織のなかで役割を担っていくなかで見失いがちな 「仕事の意味や価値」を見直し、
自分と周囲の自律性を確立していきます。その過程で、受講者は内面から動機づけされていきます。