プロフェッショナルトレーナーのご紹介







アイコンの説明
KAYO MUNAKATA
宗像 佳代
株式会社アズ 代表取締役
【専門分野】
ダイバーシティ、リーダーシップ、マインドセット、プレイバックシアター、キャリア開発、コミュニケーション 他
ダイバーシティ、リーダーシップ、マインドセット、プレイバックシアター、キャリア開発、コミュニケーション 他
【略 歴】
東京教育大学(現筑波大学)卒業後、中央ステノカレッジ英文速記、英文ビジネス文書および秘書課卒業。
Sealand Service.Inc.極東支社秘書室、リクルート就職情報誌事業部営業担当を経て、リクルート研修講師を務める。
十文字学園女子大学、および神戸女学院大学、東洋大学講師なども歴任。
スクール・オブ・プレイバックシアターNY校卒業
スクール・オブ・プレイバックシアター日本校 代表
劇団プレイバッカーズ 代表
東京教育大学(現筑波大学)卒業後、中央ステノカレッジ英文速記、英文ビジネス文書および秘書課卒業。
Sealand Service.Inc.極東支社秘書室、リクルート就職情報誌事業部営業担当を経て、リクルート研修講師を務める。
十文字学園女子大学、および神戸女学院大学、東洋大学講師なども歴任。
スクール・オブ・プレイバックシアターNY校卒業
スクール・オブ・プレイバックシアター日本校 代表
劇団プレイバッカーズ 代表
【実 績】
プレイバックシアター※や、交流分析などさまざまな心理学の手法を使いながら、
右脳・左脳両方へのアプローチで参加者のマインドを深堀りすることが得意。
一部上場企業など大手企業を中心に、数百社での実績は、ほとんどがリピートをいただく。
※プレイバックシアター
1970年代、米国のジョナサン・フォックス氏が、
人類早期の口述文化、前衛演劇、ネパールの村の素朴な共同生活、サイコドラマなどの手法をとり入れて考案。
現在では28カ国、50近くの都市に“劇団”があり、それぞれ活動を行っている。
情報交換と相互啓発のためにITPN(International Playback Theatre Network)
という国際組織も発足。数年ごとに世界大会も開かれている。
プレイバックシアター※や、交流分析などさまざまな心理学の手法を使いながら、
右脳・左脳両方へのアプローチで参加者のマインドを深堀りすることが得意。
一部上場企業など大手企業を中心に、数百社での実績は、ほとんどがリピートをいただく。
※プレイバックシアター
1970年代、米国のジョナサン・フォックス氏が、
人類早期の口述文化、前衛演劇、ネパールの村の素朴な共同生活、サイコドラマなどの手法をとり入れて考案。
現在では28カ国、50近くの都市に“劇団”があり、それぞれ活動を行っている。
情報交換と相互啓発のためにITPN(International Playback Theatre Network)
という国際組織も発足。数年ごとに世界大会も開かれている。
・著書
『プレイバックシアター入門』
『プレイバックシアター入門』
エナジースイッチからの推薦コメント
受講者はもちろん、会う人を虜にしてしまう素敵なトレーナー。
プレイバックシアターのファシリテーター、アクターという素養を活かした感受性や洞察力は群を抜いています。
研修そのものもシナリオがなく、受講者の様子をみながら、その場の状態に合わせて引き出しを開け、
そこに合ったものを入れていくというスタイルです。