プロフェッショナルトレーナーのご紹介







アイコンの説明
HIROSHI KOMORIYA
小森谷 浩志
株式会社ENSOU 代表取締役
【専門分野】
リーダーシップ、マネジメント力強化、チームビルディング、組織開発、ビジョン・理念浸透、
アクションラーニング 他
リーダーシップ、マネジメント力強化、チームビルディング、組織開発、ビジョン・理念浸透、
アクションラーニング 他
【略 歴】
多摩大学大学院経営情報学修士修了(MBA)、神奈川大学大学院経営学研究科博士課程修了。
ニッカウヰスキー(株)入社。営業として高い業績を残すとともに、営業チームの育成を担当。
その後、(株)フルハウス(アサヒビール子会社総合飲食コンサルティング)の設立に参画、
約400社のコンサルティングをおこなうとともに、コンサルタント育成体制を構築。
(株)ENSOUを設立。組織開発に従事し、(社)ソーシャルユニバーシティ理事を務める。
所属学会は、経営情報学会、日本経営診断学会、日本マネジメント学会。
日本アクションラーニング協会認定シニアアクションラーニングコーチ
多摩大学大学院経営情報学修士修了(MBA)、神奈川大学大学院経営学研究科博士課程修了。
ニッカウヰスキー(株)入社。営業として高い業績を残すとともに、営業チームの育成を担当。
その後、(株)フルハウス(アサヒビール子会社総合飲食コンサルティング)の設立に参画、
約400社のコンサルティングをおこなうとともに、コンサルタント育成体制を構築。
(株)ENSOUを設立。組織開発に従事し、(社)ソーシャルユニバーシティ理事を務める。
所属学会は、経営情報学会、日本経営診断学会、日本マネジメント学会。
日本アクションラーニング協会認定シニアアクションラーニングコーチ
【実 績】
大手電気機器メーカー、大手精密化学メーカー、大手自動車メーカー、
行政機関などミドルマネジャーを中核とした組織開発の実績多数。
大手電気機器メーカー、大手精密化学メーカー、大手自動車メーカー、
行政機関などミドルマネジャーを中核とした組織開発の実績多数。
・著書
『「フロー理論型」マネジメント戦略イマージョン経営12のエッセンス』
『協奏する組織―認識力ある主体の観点から』
・共著
『ヒトがいきる経営』
・出稿
『組織を変えるコミュニケーションの場を作る解説マネジメント・コミュニケーション能力向上の勘所
-人間観そして3つの具体的手法』(企業と人材/2011年4月号)
『「フロー理論型」マネジメント戦略イマージョン経営12のエッセンス』
『協奏する組織―認識力ある主体の観点から』
・共著
『ヒトがいきる経営』
・出稿
『組織を変えるコミュニケーションの場を作る解説マネジメント・コミュニケーション能力向上の勘所
-人間観そして3つの具体的手法』(企業と人材/2011年4月号)
エナジースイッチからの推薦コメント
現場での豊富な体験と、組織行動学・ポジティブ心理学を基礎とした学術的理論の双方を併せもつ、
大きな包容力と鋭い洞察力が魅力のトレーナーです。
禅を中心とした東洋思想にも造詣が深く、本質的な組織開発を実践します。