プロフェッショナルトレーナーのご紹介







アイコンの説明
HIDETOSHI TANBARA
丹原 秀敏
株式会社エナジースイッチ トレーナー
【専門分野】
マネジメント、昇格者研修、管理職研修、コーチング、問題解決、マインドセット、OJTリーダー育成、
評価研修、ビジョン・理念浸透、チームビルディング、組織活性化、新入社員研修、コンサルティング、
アドバイザリー、研修体系構築、制度構築(OJT、メンター)、HPI、研修転移、ナレッジマネジメント、
HRBP業務、ジョブディスクリプション、IDP 他
マネジメント、昇格者研修、管理職研修、コーチング、問題解決、マインドセット、OJTリーダー育成、
評価研修、ビジョン・理念浸透、チームビルディング、組織活性化、新入社員研修、コンサルティング、
アドバイザリー、研修体系構築、制度構築(OJT、メンター)、HPI、研修転移、ナレッジマネジメント、
HRBP業務、ジョブディスクリプション、IDP 他
【略 歴】
慶応義塾大学卒業後、(株)ケン・コーポレーションにて不動産売買営業を経験。
(株)トランストラクチャにて、人事制度設計、ジョブディスクリプション作成などのコンサルティング業務や
教育体系構築などの教育研修業務の企画・実施業務などを経験。
(株)ウィル・シードにて、人材開発・組織開発コンサルタントとして、教育研修の企画・実施・導入支援、
教育体系の構築・見直しの支援、OJT制度の構築・仕組み化支援や組織開発・変革の支援など、
人材開発・組織開発に関する企画全般を経験。
ソーラーフロンティア(株)の人材開発・組織開発担当として、人事制度設計・運用・定着、教育体系構築、
社員意識調査導入、OJT制度の導入、また各種人材開発施策の仕組み構築・ツール
(OJT・新任管理職の成功事例集(ハンドブック)、評価面談のガイドラインなど)の企画・作成・運営、
キャリア採用、法人営業のプロセスの構築およびツール化の企画・作成・運営、
営業部門内教育の体系の見直しなどを経験。
2019年に独立。
慶応義塾大学卒業後、(株)ケン・コーポレーションにて不動産売買営業を経験。
(株)トランストラクチャにて、人事制度設計、ジョブディスクリプション作成などのコンサルティング業務や
教育体系構築などの教育研修業務の企画・実施業務などを経験。
(株)ウィル・シードにて、人材開発・組織開発コンサルタントとして、教育研修の企画・実施・導入支援、
教育体系の構築・見直しの支援、OJT制度の構築・仕組み化支援や組織開発・変革の支援など、
人材開発・組織開発に関する企画全般を経験。
ソーラーフロンティア(株)の人材開発・組織開発担当として、人事制度設計・運用・定着、教育体系構築、
社員意識調査導入、OJT制度の導入、また各種人材開発施策の仕組み構築・ツール
(OJT・新任管理職の成功事例集(ハンドブック)、評価面談のガイドラインなど)の企画・作成・運営、
キャリア採用、法人営業のプロセスの構築およびツール化の企画・作成・運営、
営業部門内教育の体系の見直しなどを経験。
2019年に独立。
【実 績】
人材開発・組織開発ビジネスパートナーおよびコンサルタントとして、研修体系の構築から
企画・実施・定着支援までのサポートをおこなう。
研修体系の見直し・研修プログラムの最適化(大手金融機関)、組織基盤整備の支援(大手ECサイト)、
組織開発プロジェクトの支援(大手食品メーカー)、本国のリーダーシッププログラムのローカライズ支援や
コーポレートユニバーシティの立ち上げ支援・評価者研修ワークショップの支援(外資系企業)
などの実績がある。
日本アクションラーニング協会認定シニアALコーチ
人材開発・組織開発ビジネスパートナーおよびコンサルタントとして、研修体系の構築から
企画・実施・定着支援までのサポートをおこなう。
研修体系の見直し・研修プログラムの最適化(大手金融機関)、組織基盤整備の支援(大手ECサイト)、
組織開発プロジェクトの支援(大手食品メーカー)、本国のリーダーシッププログラムのローカライズ支援や
コーポレートユニバーシティの立ち上げ支援・評価者研修ワークショップの支援(外資系企業)
などの実績がある。
日本アクションラーニング協会認定シニアALコーチ
エナジースイッチからの推薦コメント
コンサルタント、研修会社、事業会社人事という異なる立場での経験を活かし、
クライアントのビジネスパートナーとして全体視点をもって関わっていきます。
「社内にノウハウがない」「企画・実施のイメージがわかない」といった人事のお困りごとに対する
伴走ソリューションが得意です。