トップへ戻る
プロフェッショナルトレーナーのご紹介

アイコンの説明

HIDECHIKA SUZUKI
鈴木 英智佳
株式会社ラーニング・クリエイト 代表取締役
【専門分野】
マインドセット、新入社員研修、内製化支援、社内トレーナー育成、ビジネスEメール、
だじゃれ(コミュニケーション、リーダーシップ、組織風土改善)
【略 歴】
慶應義塾大学卒業。
花王(株)入社、和歌山工場で勤労業務の標準化、効率化を担当後、本社人事部門の福利厚生企画 担当を経て、
国際人事グループで主にインドネシア現地法人の人事制度改革プロジェクトに携わる。
その後、 (株)ウィル・シードでは、人材開発コンサルタントとして
クライアントへの研修や育成体系の企画・提案を担当後、講師担当の責任者として、
研修提供の全てをマネジメントする。
2011年独立後、自ら登壇する他、研修の内製化支援、社内トレーナー育成など教育コンサルタントとして活動中。
【実 績】
キヤノンシステムアンドサポート(株)、(株)ニトリ、三菱地所(株)、大手総合エレクトロニクスメーカー、
大手ガラスメーカー、大手食品加工会社、大手総合化学メーカー、大手海運会社など大手企業を中心に、
若手~中堅層を対象とした階層別研修に多面的、継続的に関わっている。
加えて、企業研修の内製化支援として、大手物流企業、大手小売企業のプログラム開発支援、
および教育担当者の能力開発、大手システムインテグレーターでの新人クラス担任のファシリーテーション力向上など、
多数のコンサルティング案件に関わっている。
全日本能率連盟認定マネジメントインストラクター
・著書
『研修開発入門 「研修転移」の理論と実践』
『爆笑する組織-会社を強くする「だじゃれ」仕事術』
・出稿
『企業と人材』(産労総合研究所/2012年6月号)

エナジースイッチからの推薦コメント

事業会社の人事と、研修会社の企画と、個人としてのトレーナー。
それぞれの経験を活かしたバランス感覚の良さ、安定感があります。
知的な外見を覆す、得意なダジャレが魅力を放ちます。

お問い合わせ