トップへ戻る

募集要項

□職  種 人材開発プランナー(リーダークラス)および営業サポート職
□契約形態 正社員
□勤 務 地 リモートワークとオフィス出社(クライアント先への訪問を含む)の
ハイブリッド運用
-オフィス:東京都千代田区
-クライアント先:主に首都圏
□学  歴 大学・大学院
□勤務時間 フルフレックス(コアタイムなし、標準労働時間1日8時間)
□給  与 経験・能力などを考慮し、話し合いの上決定(年俸制)
□賞  与 なし(決算賞与 年度末支給)
□退 職 金 なし
□諸 手 当 通勤交通費(全額支給)・時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当・
在宅勤務手当
□休日・休暇 完全週休2日、祝日、年末年始、
有給休暇(勤務年数に応じ10日〜20日、前年度未消化持越し可)、
慶弔休暇、育児休業、介護休業など
□保  険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
□福利厚生 自己啓発支援補助、時間外保育サービス補助など
□応募書類 履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご郵送ください
□選考方法

人材開発プランナー(リーダークラス)について

【クライアント】
大手・上場企業の人材開発担当者・課長、決裁者など

【ソリューション】
人材育成・組織開発の課題に対して、研修やワークショップ、組織開発などを企画提案

【営業スタイル】
既存:新規=7:3 ←タイプや得手不得手によって変動
アポを取って、1時間ほどオンライン、または対面で商談。しっかりと相手の課題などを
ヒアリングし、そこに対する打ち手を検討して、企画書を作成し、プレゼンする提案型の
エンタープライズセールススタイルです。

【求められるスキル・能力】
・思考力(ロジカルシンキング、クリティカルシンキング)
・人や組織に対する興味関心、感受性
・基礎的なITリテラシー(PCをずっと使う仕事です)
・基礎学力(ステークホルダーは高学歴・向学心のある方ばかりです)
・日本語でのコミュニケーションに難がなく、必要な際は出社できること

【望ましい経験】
下記のいずれかは有していると立ち上がりが早いです。
・提案型法人営業(企画書を自身で作成するスタイル)
・人事・研修担当の経験
・人材サービス企業での勤務歴

【現在活躍しているタイプ】
・“正解”のない人材育成に、自ら問いを立て、解を導ける
・ロジカル、クリティカルに物事を考えられ、構造的に捉えられる
・常に新しいことを学び、自身の知見をアップデートしていける
・お客さまの「ありがとう」をもらうために、誠心誠意、情熱をもって努力できる
・管理能力、計画性を有し、マルチな複数タスクを処理・管理する能力を有している
・自身で課題を設定して優先順位をつけて、自律的にタスクを進めていける

~人はいくつになっても成長する、変われる~
ということを信じ、その瞬間に立ち会えます。

メディアや街なかで多く見かけるあの企業、あの会社のリーダーや人材の育成、成長に携われ、
自分の仕事の“意味”を感じられます。

そのうえ、人事の方、受講者、そしてトレーナーから、「ありがとう」がたくさんもらえる
とてもやりがいに満ちた楽しい仕事です。

営業といっても、モノ売りとは対局のスタイルですから、その要素は、
「ヒアリングスキル」「企画設計スキル」「ファシリテーションスキル」に分化されるかもしれません。

今回は、リーダー候補として、当社の企画営業部に影響力を発揮できる存在を求めています。

エナッチの理念、WAYにコミットできる新しい仲間にぜひお会いしたいです。

◎ご応募・お問い合わせは下記よりお願いします。

※ご記載いただいた個人情報は、当社の応募や採用に関連する各種連絡のみに利用し、
あらかじめご本人の同意なく他の目的で利用することはありません。

※応募書類は返却しません。責任をもって、こちらで廃棄します。

お問い合わせ

お問い合わせ