トップへ戻る

オンラインの場面(会議・研修・商談)で・・・
「服装や背景は今のままでいいんだろうか」
「『画面が暗くて表情が見えない』とよく言われるけど・・」
「相手が集中してくれていないように感じる」
そんなお困りごとはございませんか?

事前動画視聴型研修で知識をインプットし、オンラインライブ型研修で実践することで
・具体的ですぐに実践できる印象アップのポイントがわかる
・自分の画像と相互フィードバックで客観的視点から自分を理解できる
・オンラインのみならず、リアルの場でも自分をメタ認知するための視点を理解できる

【カリキュラム例】

【トレーナープロフィール】
中川 繁勝氏
横河システムエンジニアリング(株)、シスコシステムズ(株)、フューチャーアーキテクト(株)にて、人材開発に携わる。フューチャーアーキテクトでは、マネジャーとして育成プログラムの開発、制度設計、社内トレーナーなどに従事。
トレーナーとして独立後は、ロジカルシンキング研修を得意とし、わかりやすい伝え方とピリッとした指摘で、新入社員やアピアランスの領域でも定評を得ている。エナジースイッチでも非常に登壇の多いトレーナーで、リピート率は9割を超える。

※Zoomでの実施はもちろん、Microsoft Teams、Google Meet、Cisco Webex Meetingなど、

お客さまのご要望に合わせて実施させていただきます。

※プログラムのカスタマイズにも柔軟に対応させていただきます。

お問い合わせ